2022年– date –
-
支援スタッフの紹介『かずえさん』
2022/08/18 こんにちは、リベラルワークスの廣瀬です。 今日は支援スタッフの紹介をしたいと思います^^ リタリコ仕事ナビに事業所のスタッフの紹介を載せる欄があって そこにはすでに3名乗っているのですが デザインチームに仕事の合間をぬってイラストを... -
お盆休み明けて
こんにちは、リベラルワークスの廣瀬です。 お盆が終わって、リベラルワークスのスタッフも仕事を再開しました。 お盆中に体調を崩してしまった人もいたり 家族と団欒を過ごして、元気倍増な人もいたりで賑やかなスタートです。 ですが、休み中に溜まった... -
生活保護のメリットデメリット
ねえねえ廣瀬さーん!最近「ナマポ」ってよく聞くけど、あれって何なの? なんか可愛い感じの響きだけど……ポ○モンの仲間? ラスターくん、違いますよ(笑)。「ナマポ」は「生活保護」の略語ですね。正式な言葉ではないので、使う場面には気をつけたほうが... -
リベラルワークスのお盆休み
こんにちは、リベラルワークスの廣瀬です。 リベラルワークスでは、8月11日(木)~8月15日(月)が お盆休みとなっています。 あと3日で長期休暇〜〜〜〜\( ˆoˆ )/ そして、おそいくる休み前追い込み納品〜〜〜〜\( ˆoˆ )/ 説明しよう! 【休み前追い込み... -
A型事業所とB型事業所の違いについて、わかりやすく解説!!
こんにちは、リベラルワークスのヒロセです。 今日は改めてA型事業所とB型事業所の違いをまとめてみたいと思います!! そもそも就労継続支援って?何? 障害のある人で『就職したけど仕事を辞めてしまった』『一般就労に不安を感じている』と言った人に、... -
就労移行事業所からB型事業所へ移行するという選択肢
就労移行からB型事業所へ移行? こんにちは〜!ねえねえ廣瀬さん、ちょっと気になることがあるんだけど! こんにちは、ラスターさん。どうしたの? “就労移行からB型事業所へ”って聞くけど、そんなことあるの?なんだか逆に聞こえるんだけど〜 ふふ、いい... -
今日は体験利用にAくんが来てくれました!【B型事業を体験】
こんにちは、リベラルワークスの廣瀬です。 B型事業の仕事体験に来てくれたAくん。 2日間の予定で、今日は1日目。ちょっぴり緊張していました。 みんな初日は緊張するのでご安心を B型事業では、8割袋詰めの仕事をしていて、比較的取り組みやすいのです... -
今日から8月!!涼しく見学に来る道順
こんにちは、リベラルワークスの廣瀬です。 8月に入った今日も平和です。 ただ、暑すぎて見学に来てくれる方々が 事業所に到着した時点で、疲れているようです^^; 見学前にしばしの休憩時間を入れています。 光善寺駅からお越しの際は、線路沿いの道路から... -
今日は健康診断に行ってきました
こんにちは、リベラルワークスの廣瀬です。 今日は、定期健康診断に行ってきました。 腹囲を測ってくれた看護師さんが、資料を見ながら 『最近、お腹がおっきくなったこと、自覚ありますか〜』と優しく聞いてくれました 。 「自覚してます〜〜〜(´;Д;`)... -
一難去ってまた一難!!
こんにちは、リベラルワークスの廣瀬です。 ジリジリと暑い日が続きますね( *`ω´) リベラルワークスでは、軽作業、デザイン、物販の3つの事業があります。 それぞれの仕事で、トラブルはあるので、一つの事業をやっている3倍ぐらい、壁にぶつかります。...